要約
(1)最後まで間取りなど要望あれば相談してみる
(2)間取りなど仕様の確認後は、変更契約後の案内あり
詳細
変更契約日まで残り約1週間。前回の打ち合わせで自分たちで宿題を作ってしまったため、間取りの相談を色々とさせていただきました。
今回まずは以下とすることを確認しました。
(1)外壁の一部を違う色にする
(2)玄関入ったすぐのところにルーバー設置する
(3)防音壁を一部取り除く
また以下について話して細かい調整させていただきました。最後の調整です。
(4)パントリーの扉の高さ
(5)電源コンセントの位置
(6)ウォークインクローゼットの棚の奥行き調整
(7)TVアンテナ設置
これ以外にももう一度選択した仕様や、間取りを一緒に一通り確認しました。間取りの打ち合わせが終わるとついに契約周りの説明がありました。
(1)火災保険の案内
(2)電気契約は60Aでという案内
(3)水道、電気、建物の名義人の確認
(4)地鎮祭の日程確認
(5)表題登記、所有権移転登記の確認
(6)建設前に土地の雑草を抜いておく
またカーテンをへーベルでつけてもらうことにしたため、翌日事務所でもう一度カーテンの確認させていただくようお願いさせていただきました。
次回の打ち合わせ時間を決めお開きとなりました。さて次回はついに変更契約への調印式です。
1クリック押していただけるとやる気に繋がるので嬉しいです。
