施工 – クロス施工前

要約

(1)クロスパテで、石膏ボードのつなぎ目やビスの凹凸をなくす作業
(2)次回クロス施工後の様子をお届け

詳細

前回は間仕切り、フローリング完成を書きました。今回はクロス施工前の様子をお届けします。

石膏ボードのつなぎ目や、ビスなどで表面が凸凹となっています。このままクロスを施工すると凹凸が出来てしまうため、表面を滑らかにするためにクロスパテで、その凸凹をなくしていくようです。まず下の写真が2階リビングの様子です。

クロスが貼られるところにパテが塗られています。邪魔となるドアなどは外されています。次の写真は2階リビングから取った階段の様子です。作業途中なので、ビスにパテが塗られてない様子がわかります。全てパテを塗るのでとても細かい作業です。

次の写真は1階寝室となる部屋の様子です。パテが入っているバケツがおこかれています。

一つ一つの細かい作業が、綺麗な家を作ってくれるんだと思いながら見学させていただきました。さて次回は、クロス施工後の様子です。

1クリック押していただけるとやる気に繋がるので嬉しいです。

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

コメントを残す